DLLブロックを使用した回路でシミュレーションを実行すると、”DLLファイルが見つかりません”等のエラーが出ます。
PSIMのメニューバーの「オプション」>「パス設定」で開くウインドウの一番上の「検索パス」欄にDLLファイルが存在するフォルダへのパスが設定されているかをご確認ください。
zipファイルの中を見に行っていないかどうかや、インストール時にzipファイルのまま実行していないかについても念のためご確認ください。
PSIMとDLLが同じビットで対応しているかをご確認ください。
PSIM64 bit版に対しては、DLLも64bitの処理系でコンパイルする必要があります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。